1. TOP
  2. 焙煎直売
  3. エチオピア イルガチェフェ チェルベサ/100g
  • エチオピア イルガチェフェ チェルベサ/100g 豆は挽きますか?: 豆のまま
  • エチオピア イルガチェフェ チェルベサ/100g 豆は挽きますか?: 豆のまま
  • エチオピア イルガチェフェ チェルベサ/100g 豆は挽きますか?: 豆のまま
  • エチオピア イルガチェフェ チェルベサ/100g 豆は挽きますか?: 豆のまま
  • エチオピア イルガチェフェ チェルベサ/100g 豆は挽きますか?: 豆のまま
  • エチオピア イルガチェフェ チェルベサ/100g 豆は挽きますか?: 豆のまま
  • エチオピア イルガチェフェ チェルベサ/100g 豆は挽きますか?: 豆のまま
  • エチオピア イルガチェフェ チェルベサ/100g 豆は挽きますか?: 豆のまま
  • エチオピア イルガチェフェ チェルベサ/100g 豆は挽きますか?: 豆のまま
  • エチオピア イルガチェフェ チェルベサ/100g 豆は挽きますか?: 豆のまま
  • エチオピア イルガチェフェ チェルベサ/100g 豆は挽きますか?: 豆のまま
  • エチオピア イルガチェフェ チェルベサ/100g 豆は挽きますか?: 豆のまま
焙煎直売

エチオピア イルガチェフェ チェルベサ/100g

【 世界中で人気を集める庭先のコーヒー 】
このコーヒーが栽培される南部諸民族州ゲディオ県南部に位置するチェルべサ村では、零細農家さんが多く、各世帯の庭先で栽培を行う、いわゆるガーデンコーヒーと呼ばれる栽培方法がとられています。農家さんはコーヒーの他に、とうもろこし、唐辛子、ニセバナナ、ジャガイモ等を栽培しており、日陰をつくるシェードツリーにはワンザと呼ばれる大きな葉をつける木や、モクマオウ属系の木を利用しています。 標高1,950mを超えるチェルベサの水洗工場は、朝や夜は長袖が必要で、朝は霧が立ち込めるほど気温が下がり、日中も25度程度しか上がりません。冷涼な気候下では、チェリーは太陽の光を十分に浴びながらアフリカンベッドでゆっくりと乾燥が行われ、糖度を内部に凝縮させていきます。こうして丁寧に作られたコーヒーは桃やアプリコット、そしてレーズンを思わせる甘さと、突き抜けるような甘いスパイスのニュアンスが特徴的です。この唯一無二のフレーバーは、北欧を中心に世界中で人気を集め、チェルベサ村のコーヒーを求める声は年々大きなものになっています。
【当店のコメント】
気分をふっと上げてくれるような、唯一無二のフレーバーが心に響きます。フルーツやフローラル、スパイス、紅茶のような香りが複雑に絡み合いながらも、どこか本能にすっと馴染むような心地よさを持っています。一口飲めば、香りと爽やかな味わいが花開き、リフレッシュしたい時に優しく力を与えてくれるコーヒーです。
【 焙 煎 】浅煎り
【 フレーバー 】紅茶、ピーチ、スパイス
【 ボディ 】ライト
【 酸 味 】熟したピーチ

【 生産国 】エチオピア
【 精 製 】ウォッシュト
【 標 高 】1,950 ~ 2,200m
【 栽 培 】シェードグロウン、農薬化学肥料不使用
【 生産者 】チェルベサ村の小規模農家さん

【 名称 】レギュラーコーヒー
【 原材料名 】コーヒー豆(エチオピア)
【 賞味期限 】焙煎日から60日間
【 保存方法 】直射日光、高温多湿を避けて保存 してください。
【 使用上の注意 】開封後は密閉容器に保存し、できるだけ早めにお召し上がりください。
¥1,080 (税込価格 ¥1,080 )

REVIEW

平均評価: