1. TOP
  2. 焙煎直売
  3. グアテマラ コバン オーロラ農園 SBH/100g
  • グアテマラ コバン オーロラ農園 SBH/100g 豆は挽きますか?: 豆のまま
  • グアテマラ コバン オーロラ農園 SBH/100g 豆は挽きますか?: 豆のまま
  • グアテマラ コバン オーロラ農園 SBH/100g 豆は挽きますか?: 豆のまま
  • グアテマラ コバン オーロラ農園 SBH/100g 豆は挽きますか?: 豆のまま
  • グアテマラ コバン オーロラ農園 SBH/100g 豆は挽きますか?: 豆のまま
  • グアテマラ コバン オーロラ農園 SBH/100g 豆は挽きますか?: 豆のまま
  • グアテマラ コバン オーロラ農園 SBH/100g 豆は挽きますか?: 豆のまま
  • グアテマラ コバン オーロラ農園 SBH/100g 豆は挽きますか?: 豆のまま
  • グアテマラ コバン オーロラ農園 SBH/100g 豆は挽きますか?: 豆のまま
  • グアテマラ コバン オーロラ農園 SBH/100g 豆は挽きますか?: 豆のまま
  • グアテマラ コバン オーロラ農園 SBH/100g 豆は挽きますか?: 豆のまま
  • グアテマラ コバン オーロラ農園 SBH/100g 豆は挽きますか?: 豆のまま
焙煎直売

グアテマラ コバン オーロラ農園 SBH/100g

【 優しさに包まれるコーヒー 】
グアテマラの首都から北へ約150km、年中霧に包まれる町として知られるコバンにオーロラ農園はあります。手つかずの熱帯雨林と豊かな生態系を誇るこの地には、固有種を含む179種類の鳥類が生息すると言われており、「オーロラ」の愛称で親しまれ大切に保護されている、色鮮やかな「クビワキヌバネドリ」が、農園名の由来となっています。そんな豊かな環境で育まれる、程よい酸味、そしてチョコレートやナッツのような濃厚な甘みが特徴のこのコーヒーは、口あたりに優しさが溢れています。1887年にドイツ系移民が始めたこの農園は、現在の農園主アルドさんにより、環境負荷を抑えた経営へと引き継がれ、豊富な雨水を利用しながら水力と太陽光発電で園内の電力を自給しています。さらに、アルドさんは、地域格差が広がるグアテマラで、農家が経済的に自立し公平な対価を得られるよう支援を続けており、地域に誇りをもたらすコーヒーづくりに励んでいます。
【当店のコメント】
フローラルフレーバーも感じられ、程よいボディ感も相まって上品な飲み口です。飲み込んだ後に感じるココアを思わせる甘さが層になっているような印象で、その甘味は非常に長く余韻として続きます。癒しを与えてくれる優しい味わいです。
【 焙 煎 】中深煎り
【 フレーバー 】フローラル
【 ボディ 】ミディアムボディ
【 味わい】ココア、ハチミツ

【 生産国 】 グアテマラ
【 精 製 】ウォッシュト
【 標 高 】1,650m
【 栽 培 】シェードグロウン
【 生産者 】50世帯 約300名の農家さん

【 名称 】レギュラーコーヒー
【 原材料名 】コーヒー豆(グアテマラ)
【 賞味期限 】焙煎日から60日間
【 保存方法 】直射日光、高温多湿を避けて保存 してください。
【 使用上の注意 】開封後は密閉容器に保存し、できるだけ早めにお召し上がりください。
【 製造者 】NORM&HANCE株式会社 宮崎県東臼杵郡 諸塚村家代 3278-1"
¥780 (税込価格 ¥780 )

REVIEW

平均評価: